熊谷市立熊谷西小学校

〒360-0018
熊谷市中央一丁目1番地
TEL 048-521-0016
FAX  048-520-2894
通級 0485256821
 

カウンター

アクセスカウンター2070241

オンライン状況

オンラインユーザー1人
「学習本位の教育」を受け継ぐ!
大正10年前後、大正デモクラシーの風潮が最も高揚し、全国的に新教育運動が活発化しました。その新教育実践の代表的な学校として、本校の前身である熊谷女子尋常高等小学校が埼玉県教育史の中で紹介されています。
 大正15年には、当時の職員により「学習本位の教育」(B5判謄写版刷り600頁)が刊行されています。時を経て、平成23年度本校職員がこの本を復刻増刷しました。本校職員は、この「学習本位の教育」を手元に置き、先輩の先生方から示唆を与えていただくことにしました。 

「西校教育は健全なり」を受け継ぐ!
昭和20年8月14日の熊谷大空襲で熊谷西小学校は全焼し、貴重な書類・資料等は焼失しました。次の日には「西校は校舎を焼失しましたが、西校教育は健全なり」と学区内に貼り紙を出し、8月21日に全校児童招集を伝えました。
 当時の職員・保護者・地域の西校教育に対する思い・気概には改めて敬服させられます。
 
熊谷西小学校のホームページQRコードです。

携帯電話用ページも同じページとなります。
画面サイズによっては見にくい場合もございますがご了承下さい。
 

ネットの使い方について

「インターネットの使い方」について、ご家庭でルールの再確認をお願いいたします。
 

非行防止指導班「あおぞら」による動画教材


『埼玉県警察公式チャンネル』(動画配信サイト YouTube)
 ①ネットいじめ
   
https://www.youtube.com/watch?v=Gu44Mnr2ExU
 ②自画撮り被害
   
https://www.youtube.com/watch?v=gZVL1iFBUlw
 ③インターネットに個人情報を書き込むことの危険性
   
https://www.youtube.com/watch?v=nqcPSVUzUa8
 ④インターネット上で知り合った人と会うことの危険性
   
https://www.youtube.com/watch?v=31lfh1pW2o0
  ⑤そのアルバイト大丈夫?特殊詐欺に関わらない!」
   https://youtu.be/oY_2zdn9Gk0
 

西小ギャラリー

 体育館整列写真IMG_0714 (200x150) IMG_0596 (200x150)
【シンボルツリー:くすのき】   【朝会の様子】      【西小の体育館】
IMG_8168 (200x150)  
【グリーンカーテン】  【大王松植樹記念碑】     【大王松】
 

緊急情報・お知らせ等

令和5年度 今後の予定

6月 9日(金)硬筆制作会
6月10日(土)土曜参観日 3時間給食なし下校
        1校時 5年生林間学校説明会
            4年生 お囃子体験
        2校時 全学年授業参観
        3校時 PTAブロック懇談会
            6年生 お囃子体験

6月12日(月)振替休業日(6月10日分)
6月14日(水)4年生 社会科見学
6月23日(金)6年生 社会科見学
6月27日(火)~28日(水)5年生 林間学校

 
今日の熊谷西小学校
12345
2023/06/08new

1年生の一コマ

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員室の先生
 今日は昨日よりは過ごしやすくなっています。台風の影響かこれから雨が降るようです。梅雨入りも目前でしょうか。明日は硬筆制作会です。少しでも上手に書こうと練習を頑張っています。
<今日の1年生の授業の一コマです>



13:47 | 投票する | 投票数(0)
2023/06/07new

5年生の一コマ

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員室の先生
 今日の2時間目休みは、全校マラソン(さわやかタイム)でした。昨日の6年生の活躍に負けじとみんな一生懸命走っていました。


 3時間目に1年生が学校探検をしていました。前は2年生と一緒でしたが、今回は1年生だけでグループごとにいろいろな教室を見て回りました。


<今日の5年生の授業の一コマです>



12:48 | 投票する | 投票数(0)
2023/06/06new

陸上フェスティバル

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員室の先生
 今日は市内の6年生が一堂に会する「熊谷市陸上フェスティバル」でした。天気もそれほど暑くなく、絶好のコンディションでした。6年生は、練習の成果を発揮して精一杯頑張りました。各種目ごとの詳しい順位や記録はまだわかりませんが、熊谷西小は80m走で総合1位になりました。全員の力を合わせた結果ですのでとても素晴らしいです。6年生、よく頑張りました!




13:44 | 投票する | 投票数(2)
2023/06/05new

明日は6年生陸上フェスティバル

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員室の先生
 明日は6年生の陸上フェスティバルです。今日は、5時間目に最後の練習をし、明日に備えました。その後、5年生が6年生に応援のエールを送りました。6年生、明日はベストを尽くして頑張っていい思い出をつくってください。


<1年生の朝顔がだいぶ大きくなってきました。毎日水やりを頑張っています>

<今日の4年生の一コマです>



16:22 | 投票する | 投票数(0)
2023/06/02

お弁当おいしかったよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員室の先生
 今日は6年生の陸上フェスティバルの予定でしたので全校お弁当の日でした。どの子も自分の家の手作りのお弁当がとってもおいしそうで、嬉しそうに食べていました。お弁当への御協力、ありがとうございました。来週の6日(火)もお弁当ですのでよろしくお願いいたします。




<今日の3年生の一コマです>



13:00 | 投票する | 投票数(0)
12345

新着情報

 

彩の国教育の日

 

熊谷市 保護者のスマートフォン4つの実践

 

タグラグビークラブ

H27年4月の市報くまがやの表紙に、本校のタグラグビークラブが掲載されました!